キズがあっても
車は、安い買い物ではありません。
それが中古車であっても、数十万円は支払って買う乗り物です。
長く乗っていれば愛着も湧いてきます。愛着がある車を手放すのであれば、誰しも一番高く買ってもらえるところに買取してほしいと思うはずです。
ただ、同じ車に長く乗っていれば車体にキズがついてしまうこともあります。車体は査定額に影響しますが、キズを消しても、その修理費用は査定額に加味されません。査定士は細かなキズも見逃しませんので、下手な小細工をしない方が無難です。板金修理をしなくていいような浅いキズであれば、市販の研磨剤を買って来て消しておくのも一つの手です。
中古車査定を行う時に、外装の美しさは査定額に影響するポイントです。そのため、ボディにキズや汚れがあれば査定額に響いてしまいます。
しかし、だからと言ってボディにキズがついていると買取をしてもらえないのか?と言うと、そうではありません。
業者の中には、マイナスポイントだけでなくプラスポイントを探して査定額に加味してくれるところもあります。具体的には、禁煙車というのはプラスポイントとして扱われる要素の一つです。
世間では分煙が常識になりつつありますが、禁煙車は内装にヤニがつきにくく、ニオイも残りにくいので買い手の購買意欲をそそります。
中古車を売る人がいれば、その中古車を買う人がいるということです。中古車を買う立場になって考えれば、汚れやニオイの少ない綺麗な中古車に高い値段がつくのは容易に想像できます。
査定では細かい部分もチェックしますが、これは査定士が買い手の視点になって細部までチェックしているからなのです。
車査定よもやま話
車査定をする時は、色々なことが気になりますよね。
少しでも高く評価してもらう方法があるのなら、それを知っておきたいと思う方も多いでしょう。
ここでは、車査定をする時に知っておきたい天気の話やその他の話について、少しだけ触れておきましょう。
査定に天気は影響するのか?
車査定をする時は、天気が影響するといわれています。
実際のところ、事実関係は不明ですが、晴天よりも曇天や雨天の日の方が小さなキズなどが目立ちにくいといわれています。ただし、これは屋外で通用する話であり、屋内だとライトで照らされているのであまり通用しないようです。
反対に、大切に乗っていたので自信があるという場合には、あえて晴天の日を選ぶことによって、すみずみまでくまなく見てもらうことでいかに大切に乗ってきたのかをアピールすることができます。
ただし、このことは真偽のほどが保証されているわけではないので、こういうことも関係あるかもしれないという程度の認識にとどめておきましょう。
気をつけたいトラブル
車査定は、できるだけトラブルを回避したいものですよね。
大切な愛車を売却するのだから、最後まで気持ちよく見送りしたいものです。
車査定におけるトラブルを回避するために、まずは起こりやすいトラブルについて知っておくことにしましょう。
例えば、事故車というのを隠して手放してしまうと、最悪の場合は損害賠償を請求されることがあります。まれに、査定士がミスをして一方的に返金請求をするケースがあるようなので、車売却の際は虚偽の申告をしないことと、後で返金請求がないか確かめておく必要があるのです。
その他には、査定だけのつもりだったのに、長時間に渡って長く居座られてしまった…などというトラブルもあるようです。これを防ぐためには、最初から次の予定がある状態にしておくというのが対処策の一つとなっています。
また、やけに即決を迫る車買取業者にも注意をした方がよさそうです。
できれば複数の業者から見積もりを取って、その中で一番高い見積もりを出してくれた業者に売るようにしましょう。
もし希望額を聞かれても、答えは濁しておくのがベターです。なぜなら、提示した金額さえクリアできれば売らない理由がないということになり、押し切られてしまう可能性があるからです。しかも、希望していた金額が相場よりも低い値段だった場合は損をしてしまいます。
買取専門店の営業マンは交渉のプロなので、主導権を握られてしまっては損をしてしまう可能性が高いです。もちろん、営業マンは会社の利益を上げるのが仕事なのですが、親切に見えても交渉相手であるというのを決して忘れないようにしましょう。
故車や低年式の車でも
業者によって査定額が違うというのは、これまでに何度もお伝えしてきました。
ただ、事故車や低年式の車だと、どこに行っても買取してもらえないだろうと思うかもしれません。ところが、複数の業者から見積もりを取るようにすれば、どこかに買取をしてもらえる業者があっても不思議ではないのです。
では、なぜ業者によって同じ車でも値段がついたりつかなかったりするのでしょう。
その一例として、業者が部品やパーツなどのリサイクルを行なっているというケースがあります。再利用可能な部品をチェックして洗浄し、新品の半額以下の値段で売るというのが買取が可能となる理由なのです。リサイクル工場を持っている業者であれば、他では買取が難しいといわれた事故車や低年式車などの車でも買取をしてもらえるかもしれません。
なお、リサイクルにまつわる話として、愛車を売る時は査定額にリサイクル料金が含まれているか確認しておくといいでしょう。こちらは、業者によって査定額に含まれている場合と、別で支払いをする場合があります。
複数の業者の査定額を見比べる際には、リサイクル料金のことを確認しておくと、より正確な判断ができるようになります。