愛車をよく知る
車査定に申し込みをする上で、覚えておきたいポイントがあります。
愛車を高く売るために掃除を行なうのも大切ですが、できるかぎり愛車の状態を把握しておくというのは大事なことなのです。愛車を手放す前にしておきたい下準備をここではご紹介していきます。
申し込みをする前に
愛車をできるだけ高い値段で買取してほしい時、意識が向きがちになるのは「交渉」や「愛車の掃除」などではないでしょうか。もちろん、営業マンとの交渉も必要になりますし、愛車の掃除をしておくことは決してマイナスにはなりません。
しかしその前に、忘れてはいけないことがあります。それは「愛車に関して、よく知っておく」という非常にシンプルなことなのです。
営業マンは交渉に慣れています。そのため、真っ向から交渉で勝負しようと思っても勝敗は目に見えています。交渉力に相当自信がなければ、話術だけで高額査定を勝ち取るのは不可能だと考えておいた方がいいでしょう。ただし、査定のタイミングや状況などを利用すればある程度有利に立つことはできますので、試してみる価値はあります。
まず、交渉云々以前に、愛車についてよく知っておくというのは誰にでもできる簡単な方法です。自分の車のことをよく知らない人は、それほど思い入れがないと思われてしまう可能性があるので、最低限のことがわかるようにきちんとメモをしておきましょう。
例えば、メーカー名、車種名は当然わかると思います。
この他にメモしておきたいのは、年式、走行距離、事故歴、車検日、キズがある場所などです。これらは交渉の際にも必要なことなので、きちんと把握しておきましょう。
ちなみに、この他には愛車のアピールポイントなどをメモしておくといいでしょう。もしも何らかのマイナスポイントがあった場合に、「禁煙車にしていた」などのアピールがあれば、それを盾にして交渉できるのです。ただし、これで絶対にプラス評価になるというわけではありませんので、あくまでもマイナス評価をできるだけ少なくするための方法として認識しておくべきです。愛車についてよく知っているだけで、交渉でも不利な立場になりづらくなるといえます。
キャンセルについて
車売却の契約をした後で、キャンセルは可能なのでしょうか。
結論から言うと、タイミングは限られているものの、キャンセルをするのは可能です。
ただしキャンセル料がかかる場合もありますので、できるだけキャンセルをしないにこしたことはありません。ただし、何らかの事情によって契約を取りやめにしたくなることがあるかもしれないので、ここではキャンセルに関する注意点などをご説明しておきましょう。
一般的に、入庫日の当日から翌日くらいまでは無償キャンセル可能となっているところがわりと多いです。ただしすべての業者や店舗がこれに当てはまるというわけではありませんので、無償キャンセルができる期間が気になる時は、自分で直接尋ねてみるといいでしょう。
ちなみに、車がすでに別の場所へ渡っていた場合には、キャンセルをすること自体が不可能になるはずです。そのため、「一定期間内であれば、いつでもキャンセルできる」と安易に考えてしまうのは避けた方がいいです。それでも、どうしても契約をキャンセルしたいという場合には、違約金が発生するのを覚悟した上で、できるだけ早く業者に事情を説明するといいでしょう。ただし一番の解決策としては、車を売ったり買ったりする前に、本当にそれでいいのかよく考えてから契約をするということです。これらのことに気をつけて、車査定の申し込みをしましょう。交渉の仕方などを考えるのも重要ですが、一番基礎的なことだからこそ忘れないようにしたいものです。